DRモードはもちろんのこと、HBモードでも長時間録画できるのに画質もきれいで、音質も良いので満足しています。 |
■回答日 2011/08/08 sakurasakukoro1nennseiさん (女性/40代/大阪府) |
きれいです。DRは当然ですが、DRよりも画質を2~3ランク落としても問題ありません。 |
■回答日 2011/02/23 オデタカさん (男性/40代/兵庫県) |
HDDはDRモードで、ブルーレイにはXPモードで録画する事が多いのですが、ビデオの頃と比較してあまりの綺麗さに感動しました。 |
■回答日 2011/02/07 えべっさんwさん (男性/40代/大阪府) |
画質を選択できるので、録画対象によって変えています。DRモードならもちろん劣化は感じられません。またHDMI接続により、50インチ画面でもまったく問題なしです。TVそのままと差を感じません。 |
■回答日 2011/01/23 ガンツーさん (男性/50代/静岡県) |
DRモードでもさほど残量を気にせず予約でき、満足してます。外部の拡張が容易にできるとより良いですが、まだそこまで必要性を感じるまでためてはいません。 |
■回答日 2011/01/23 ガンツーさん (男性/50代/静岡県) |
録画時間には満足しています。【録画機能】同時2番組録画という点が最も重視した点で家族もとても喜びました。個人の方でも利用する機会があると思うのでお奨めな機能です。ただ同時録画の場合片方はDRモードというのがちょっとマイナス。ですが見てはすぐ消す方は問題ないと思いますブルーレイにはまだ記録しませんので判りませんが、製品紹介を見る限り良いと思います。 |
■回答日 2011/01/16 take86wishさん (男性/30代/兵庫県) |
まだDRしか使っていませんので、非常に満足です。 |
■回答日 2010/09/28 miniminnieさん (女性/40代/東京都) |
私の場合は、録画容量を気にしないため、主にDRモードで録るため画像は非常にきれいです。音についてはテレビのスピーカーに左右されるようで特記すべき事はありません。 |
■回答日 2010/09/24 hiro4naさん (男性/60代/静岡県) |
記録は普通DRモードで記録必要に応じてダウンさせメディアに記録しています。最初500GBでは不足ではと思っていましたが豆にメディアに落としていれば不足は感じない物ですね、但し長期不在の場合には足りないでしょうが、この場合100GBメディアが生きてくると思います。両方を組み合わせてダウン先を決めてやればかなりの記録が出来ますね、メディアの値段が早く安くなるともっと良いのですが。 |
■回答日 2010/09/24 noboru3さん (男性/60代/神奈川県) |
投稿は受付終了しました。