- CLUB Panasonic(クラブパナソニック)
- CLUB Panasonicランク
CLUB Panasonicランク
CLUB Panasonic会員になるとランクが設定されます。お持ちのパナソニック商品を登録(ご愛用者登録)することでランクアップし、さらに多くのサービスや優待を受けることができます。
ランクの種類
過去5年間の商品登録(ご愛用者登録)数によってランクが決まります。
ランクは「エントリー」「ブロンズ」「シルバー」「ゴールド」の4段階。ランクに応じてさまざまなサービスや特典が受けられます。
ランクは、ログイン後のトップページまたは会員証ページでご確認いただけます。
過去5年間の商品登録数 | 0 | 1-2 | 3-4 | 5以上 |
---|---|---|---|---|
ランク | ![]() エントリー |
![]() ブロンズ |
![]() シルバー |
![]() ゴールド |
ランク判定
ランクは毎年4月1日に判定、更新されます。
過去5年間の商品登録数によって決定したランクは翌年の3月31日まで維持され、その間ランクが下がることはありません。※
ただし、途中で商品登録により条件を満たした場合は即時ランクアップできます。
(商品登録からランク更新されるまで2~3日かかる場合があります)
ランク判定対象となる商品には、My家電リストにてランク対象マーク)
「商品メモ」(備忘録)として登録された商品はランク判定対象外となります。

(例)下図の★は商品登録(ご愛用者登録)を表しています。

※ランク判定対象の商品をMy家電リストから削除した場合、ランク判定対象となる商品が減ります。ランク判定対象の商品が5件→4件、3件→2件、1件→0件に減少すると、それぞれゴールド→シルバー、シルバー→ブロンズ、ブロンズ→エントリーにランクダウンいたします。ランク更新が反映されるまで2~3日かかる場合があります。
よくある質問
- ランクはどのように決まりますか?
- 過去5年間の商品登録数によって決まります。くわしくはこちら
- 登録した商品がランク判定対象かどうかは、どうやったら分かりますか?
- ランク判定対象の商品には、My家電リストにおいてランク対象マーク
が付いています。
- 商品を登録したのに、すぐにランクアップしないのはなぜですか?
- システムの都合により、ランク反映に2~3日かかります。
- 以前はゴールドだったのに、シルバーにランクダウンしました。なぜですか。
- 毎年4月1日にランクの再判定を行います。そのとき5年以上前に登録した商品はランク判定対象外となるためランクが変更になる場合がございます。くわしくはこちら
- ランク判定の対象外になった商品は、My家電リストから消えてしまうのですか?
- ランク判定の対象外になっても、My家電リストには残ります。
- エンジョイポイントに変更はありますか?
- 変更はありません。
- アプリでランクを確認できません。
- アプリでのランク確認は2020年4月中旬に開始予定です。
※2020年4月中旬に公開される最新版アプリへの更新が必要です。