(0件)
(89件)
投稿は受付終了しました。
いつもエコナビで、運転しているので、通常運転との違いは分かりませんが、省エネになっていると考えています。 |
■回答日 2012/04/08 kamanbayさん (男性/40代/神奈川県) |
使っていたものが16年目で効きが悪くなってきたので、省エネも考えて買おうと思いました。 |
■回答日 2011/05/28 カ゛シャgasyaさん (男性/50代/京都府) |
日当たりに合わせて温度調節してくれて設定温度を変える手間がなく快適です。冷やしすぎもなく省エネを実感出来ます。 |
■回答日 2011/05/28 カ゛シャgasyaさん (男性/50代/京都府) |
エアコンは松下製を長年使っていたが、流石に15年を超えると暖房が効かなくなり電力消費量が気になりだしていたところ、エコポイントも付くので決めました。今年発売の機種であり省エネ性能が高く、ナノイー付だったから。 |
■回答日 2010/10/01 吾輩さんさん (男性/50代/京都府) |
オール電化にしたのもあるかも知れませんが、電気代はビックリするくらい安くなりました。真夏の日中も今までは暑いのを我慢してエアコンは夕方近くにならないと中々入れる勇気がなかったのですが、省エネを確認してからはバンバン朝から入れて今年の猛暑を切り抜けました。 |
■回答日 2010/10/01 吾輩さんさん (男性/50代/京都府) |
前の製品よりかなり省エネなので電気代が安くなりました。電気代が確認できるのも楽しい。 |
■回答日 2010/09/27 りんご119さん (女性/40代/神奈川県) |
寒がりの私一人のときは使っていたが、暑がりの主人がいるときは使わなかった。エアコンが苦手だけど使いたい、というときに助かる。省エネもうれしい。 |
■回答日 2010/09/27 りんご119さん (女性/40代/神奈川県) |
省エネ、お掃除ロボット、ナノイー搭載。 |
■回答日 2010/09/08 takeshitabuchiさん (男性/40代/滋賀県) |
まだ電気料金を確認できていないが、緑のLEDが点灯しているだけで、省エネ運転されているという、安心感がある。 |
■回答日 2010/09/07 haruojichanさん (男性/40代/神奈川県) |
電気店で省エネでは「これが一番良い」と言われた。カタログを確認しても電気代が安かったので。 |
■回答日 2010/09/06 さと吉さん (女性/30代/福岡県) |
投稿は受付終了しました。