HDD搭載ハイビジョンブルーレイレコーダー ディーガ (DIGA)
(0件)
(81件)
投稿は受付終了しました。
ビエラにリンク!は慣れたら使いやすいが、最初は戸惑った部分もあった。アクトビラはカードを持っていないのでキャンペーンでの3000円分が使えないのが残念な感じがしてる。そういうこともあってまだ接続していない。
36人
番組表を見てするだけなので、予約録画がVHSよりやりやすくなった。ただ番組表からの詳細予約録画のモードを変えると簡単予約録画でのモードも変わってしまうのが不満。
94人
好きなアーティストのライブ番組がデジタル放送のため録画できる機種を検討し、BRで値段が手ごろ、コンパクト、使いやすそう、また前機種もアナログチューナのディーガを使用していたので決めました。
18人
ハ-ドディスクは、300G以上は欲しいです。使いやすく良いです。今使用して気になることは、ハードディスク録画編集で部分消去する場合、終点の映像1こまが消えずに残ってしまいます。以前使用していたディーガではこの現象が無かったので残念です。
138人
今使用して気になることは、ハードディスク録画編集で部分消去する場合、終点の映像1こまが消えずに残ってしまいます。以前使用していたディーガではこの現象が無かったので残念です。
59人
ビエラリンクはとても便利。ワンセグ録画もこれまで携帯では電波感度が悪くて録画できなかったのに簡単に録画できてSDカードへの転送も早いのですばらしい機能だと思う。
66人
アクトビラ、ビデオフルは使ってみたが、コンテンツがまだ足りないイメージがある。リモコン操作感は、画面の反応が特に遅い感じで、初期の会員登録などは難儀した。
34人
ワンセグ持ち出し機能はまだ使っていないので分かりませんが、ビエラリンクは便利でほぼ毎日のように利用しています。ただ、番組予約の表示が、テレビの番組表にも表示できるともっと便利だと思います。
14人
テレビがまだアナログ対応機種だが、デジタル録画したものを再生して見ると画面がとてもきれいで見やすい。録画番組表が詳しく表示されているのが良いし、急な番組変更時にはすぐに対応してくれるのが良い。
25人
投稿は受付終了しました。