重要なお知らせ

みんなのエコ活動・エコ川柳は2015年2月末をもちまして、新規投稿のご応募を締め切らせて頂くこととなりました。
クリック募金のご応募は3月末までを予定しております。
なお、過去のご投稿や川柳大賞は4月以降も引き続き、ご覧頂けます。
これまで多くの皆様にご愛顧を賜りましたこと、心より御礼申し上げます。
今後ともCLUB Panasonicをよろしくお願い申し上げます。

CLUB Panasonic 会員 & スタッフ みんなのエコ活動

エコキブンTOPへ

  • eco style in Hollywood
    セレブが実践するエコをご紹介!
  • Eco Cinema
    エコな視点で読み解くシネマコラム
  • くらしから始めるエコアイディア

日常生活でちょっとエコ!

普段の生活でもちょっとしたことがエコにつながるかも・・?

2013年07月31日 (水)
夏になると、家の外の道路に散水します。 道路が焼け付くように暑いとき、会社のクーラーの水が側溝に流れているので、バケツで汲んで、道路に散水します。 ごみひろいします。 健康維持で1時間ほど歩きます。道路に紙屑、空き缶、ペットボトル、などすててあり、拾っています。
詳細ページへ
2013年07月31日 (水)
エコによる、熱射病にならないように。部屋中に、温湿度時計設置し、数値ごとに。冷房。扇風機。サーキュレーターを使い分け。できるだけ全員が、一箇所に。朝・夜は窓前回。北風・海風が涼しい部屋に移動し、団扇で十分。正午前に、井戸から打ち水。5分以上席を立つ場合の消灯。見ないTV ・使わないレンジのコンセントを抜く。さらさら寝具で、寝不足解消。気がつくたびにチョコチョコと。継続はエコなり。
投稿者:かみす1945 日常生活でちょっとエコ! コメント数 (0)
詳細ページへ
2013年07月31日 (水)
まずは、米のとぎ汁を庭の花や野菜にかけてます。肥料がわりになるみたいなので。それと、除湿剤のたまった水みたいなのは、除草剤代わりになるので、雑草にふりかけています。洗濯は、なるべくお風呂の次の日に、残り湯を使い切ってすすぎは一回でやってます。最後に、毎年南向きのおおきなまどにあさがおを植えて、グリーンカーテンにしています。昼まで咲くのを植えると一日中咲いていて、きれいです。ちょっとした自慢です。お向かいさんにも喜ばれてます♪
詳細ページへ
2013年07月31日 (水)
窓のカーテンをすべて遮光カーテンに取り換え、窓の外には風呂の残り湯をみずうちし、クーラーつけ、暑さ対策でこの夏をのり超えます
詳細ページへ
2013年07月31日 (水)
家族全員で打ち水をしたいです。 子供にとっては、水遊びの兼ねてできるのでお風呂の残り湯を使い最高のエコになると思います。
投稿者:ミータンピータン 日常生活でちょっとエコ! コメント数 (0)
詳細ページへ
2013年07月31日 (水)
私は尼寺に生まれ育ちました。尼僧である祖母に、物心ついた頃から教わった『エコな知恵袋』...。 それは【お米のとぎ汁は植え木に...】です。ご飯を美味しくいただくために愛情込めてといだお米のとぎ汁を庭の植え木、草花に撒く事です。 節水にもなるし、お米のデンプン質を含んだ水は草花をイキイキとさせてくれます。
投稿者:ほさかっぱもみらっぱ 日常生活でちょっとエコ! コメント数 (0)
詳細ページへ
2013年07月31日 (水)
毎朝、原付バイクで通勤していますが、信号待ちの時は、バイクのエンジンを切るようにしています。最近のバイクはエンジンのかかりが良いので、信号が青になる直前のエンジン再スタートで問題なし。排気量小さいので、微々たるものだとは思いますが、無駄な排気ガスや燃料消費を出さないという自分のマインドに日々満足です。
詳細ページへ
2013年07月31日 (水)
毎日暑いですね。夜でもエアコン無しでは寝ていられないほど。我が家はベランダに野菜やら花やら色々育てています。もちろんグリーンカーテンも。毎日水やりも大変です。いろんな意味で。そこで最近エアコンからの排水を少しだけ濾過して溜めて、水やりに使うようにしました。4ℓは簡単に溜まります。
投稿者:臣隆せくすぃー 日常生活でちょっとエコ! コメント数 (0)
詳細ページへ
2013年07月31日 (水)
エアコン使用をやめ極力団扇で過ごすと言うより我が家にはエアコンがありませんので、自然の風(庭の樹木を抜ける風)、精々扇風機の使用
詳細ページへ
2013年07月31日 (水)
大のお茶好きの私は紅茶の出がらしで歯を磨いています。 口の中がサッパリします。 またティーバッグの出がらしを天日に干してからごみ箱の底にたくさん 放り込んでその上にゴミ袋を被せて匂い消しにします。 またそれを冷蔵庫の中やげた箱の中などにも入れます。 緑茶の出がらしはもう一度煮出してその液を台所洗剤と一緒にスポンジに 染み込ませてから洗い物をします。 緑茶の成分入りの洗剤と同じ効果です。
詳細ページへ
≪ 前の10件 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 最初