川柳の達人のコメント
OFFにすると映る、いいですね。着眼点に優れた川柳です。毎日、毎時間テレビが点いている人は一度OFFにし、再度五感をONにしてみてください。そして発見はすぐに17文字へ。
この川柳を壁紙にしよう!
パソコンデスクトップ | 携帯電話待受け | |
---|---|---|
![]() 1024x768 ![]() 1280x1024 |
![]() |
|
QRコードからアクセス ※こちらのコードをカメラ付き携帯で撮影して壁紙画像にアクセスしてください ※QRコードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です |
サマー坊主さんのコメント
余計な音を排除すると、そこに自然の音が残る
川柳の達人のコメント
「音が舞う」という表現がすばらしい。音を楽しむ様子が伝わります。明かりに寄ってくるという虫のイメージを逆転させた意味合いもおもしろいです。
この川柳を壁紙にしよう!
パソコンデスクトップ | 携帯電話待受け | |
---|---|---|
![]() 1024x768 ![]() 1280x1024 |
![]() |
|
QRコードからアクセス ※こちらのコードをカメラ付き携帯で撮影して壁紙画像にアクセスしてください ※QRコードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です |
kunkun-hさんのコメント
デッキ付きの縁側に日除けのよしずを取り付けたときに、子供がうれしそうに裏に回ってかくれているつもりの様子がほほえましく、暑さも忘れる時間でした。
川柳の達人のコメント
形状的にも「よしず」がスピーカーとなり聴こえてくるかのような情景描写がおもしろいです。夏場は各地に「よしずスピーカー」が置かれ、皆さん(猫など)の声を届けてくれたようですね。
この川柳を壁紙にしよう!
パソコンデスクトップ | 携帯電話待受け | |
---|---|---|
![]() 1024x768 ![]() 1280x1024 |
![]() |
|
QRコードからアクセス ※こちらのコードをカメラ付き携帯で撮影して壁紙画像にアクセスしてください ※QRコードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です |
パナソニック 大好き君 作
2012年09月01日
日々小さな幸せ 作
2012年09月01日
利雄蔵 作
2012年09月05日
まつーのすけ 作
2012年09月19日
カレー大臣さんのコメント
1歳半の子とたまにこうして遊びます。