買おうと思われたきっかけは何ですか?
・明るいレンズ・画素数に対して無理のない撮像素子のサイズというコンデジを探していた(待っていた)ときにぴったりの製品だったことです。意図的に画素数を上げていないというポリシーが気に入りました。
0人

評価いただき、
ありがとうございました!
評価は翌日に反映されます。
このレビューは評価済みです。
評価はおひとり様一回までとさせていただいております。

レビューを評価するにはCLUB Panasonicへのログインが必要です。
下記のログインボタンよりお進みください。


撮影した画質はいかがですか?
概ね期待レベルのきれいさだと思います。FX500と比べると雲泥の差といってもよいくらいきれい。発色の良さが他社のコンデジを含め一歩リード。階調もよく確保されていると思います。さすがに一眼(Canon、NikonのAPS-C系を使用中)にはかなわないですが、LX3の写りがよいので(大きく重い)一眼の出番が少なくなりました。
0人

評価いただき、
ありがとうございました!
評価は翌日に反映されます。
このレビューは評価済みです。
評価はおひとり様一回までとさせていただいております。

レビューを評価するにはCLUB Panasonicへのログインが必要です。
下記のログインボタンよりお進みください。


写真の撮影や編集で「便利」という機能は何ですか?
C1、C2x3の登録機能(ただ、絞り値・シャッター速度・ズーム位置も記憶できればもっとよいのに、と思います)。アスペクト比の機械的な切り替えスイッチ(メニューで切り替えなくてよいので大変使いやすい)。なお、カメラは撮るだけです。編集はPCで行うので編集機能は使いません。
1人

評価いただき、
ありがとうございました!
評価は翌日に反映されます。
このレビューは評価済みです。
評価はおひとり様一回までとさせていただいております。

レビューを評価するにはCLUB Panasonicへのログインが必要です。
下記のログインボタンよりお進みください。


高性能レンズ(明るさ、広角など)はどうですか?
開放でも驚くほどきれいに写るのでF2は感度かせぎに大変有用です。24mmは少し広角すぎると思います。勿論うれしいときもありますが常用的には28mm程度が適当だと思います。
0人

評価いただき、
ありがとうございました!
評価は翌日に反映されます。
このレビューは評価済みです。
評価はおひとり様一回までとさせていただいております。

レビューを評価するにはCLUB Panasonicへのログインが必要です。
下記のログインボタンよりお進みください。


ご自身や生活にどんな変化がありましたか?
とくに変化はありません。数年前から、かれこれ20台以上のコンデジ歴がありますが現行製品ではLX3が一番のお気に入りです。ちなみに2番目はCanonG5(数年前の製品:500万画素)です。後継のG9なども買いましたがやはりG5がよく、今はそれ以上にLX3です。
0人

評価いただき、
ありがとうございました!
評価は翌日に反映されます。
このレビューは評価済みです。
評価はおひとり様一回までとさせていただいております。

レビューを評価するにはCLUB Panasonicへのログインが必要です。
下記のログインボタンよりお進みください。

