買おうと思われたきっかけは何ですか?
子供たちに使わせていたFX-7が故障したので、私が使っていたFX-35を子供たちに渡し、自分用に購入。他社製品と大いに悩んだが、妻の意見と使い慣れたということでFX-37に決めた。
0人

評価いただき、
ありがとうございました!
評価は翌日に反映されます。
このレビューは評価済みです。
評価はおひとり様一回までとさせていただいております。

レビューを評価するにはCLUB Panasonicへのログインが必要です。
下記のログインボタンよりお進みください。


撮影した画質はいかがですか?
おおむね満足している。特に動画の1280×720画素での画質は大いに満足である。ただし、音声が小さすぎる。
0人

評価いただき、
ありがとうございました!
評価は翌日に反映されます。
このレビューは評価済みです。
評価はおひとり様一回までとさせていただいております。

レビューを評価するにはCLUB Panasonicへのログインが必要です。
下記のログインボタンよりお進みください。


撮影機能などはいかがでしょうか?
基本的にポーズを決めての撮影が殆どのため『おっかけフォーカス』の利点は感じない。『おまかせiA機能』は日常使いの時に便利である。
0人

評価いただき、
ありがとうございました!
評価は翌日に反映されます。
このレビューは評価済みです。
評価はおひとり様一回までとさせていただいております。

レビューを評価するにはCLUB Panasonicへのログインが必要です。
下記のログインボタンよりお進みください。


メニューなどの操作性や使い勝手はいかがですか?
おおむね満足している。ただ、『おまかせiA機能』以外の機能で液晶画面に出てくるマークの意味が分かりづらく、そういったところが使い勝手が悪い。
0人

評価いただき、
ありがとうございました!
評価は翌日に反映されます。
このレビューは評価済みです。
評価はおひとり様一回までとさせていただいております。

レビューを評価するにはCLUB Panasonicへのログインが必要です。
下記のログインボタンよりお進みください。


ご自身や生活にどんな変化がありましたか?
普段使いが多くなってきた。使いやすさが増し、FX-7→FX-35→FX-37と確実に進化していることが実感できる。
0人

評価いただき、
ありがとうございました!
評価は翌日に反映されます。
このレビューは評価済みです。
評価はおひとり様一回までとさせていただいております。

レビューを評価するにはCLUB Panasonicへのログインが必要です。
下記のログインボタンよりお進みください。

