買おうと思われたきっかけは何ですか?
先代レッツノートCF-W8GWDAJRが四年前のPCとなり、仕様を続けるにもあまりにも重すぎて動きが悪く、何をするにもかなり時間を要するようになり、ストレスを強く感じるようになってしまったため。
0人

評価いただき、
ありがとうございました!
評価は翌日に反映されます。
このレビューは評価済みです。
評価はおひとり様一回までとさせていただいております。

レビューを評価するにはCLUB Panasonicへのログインが必要です。
下記のログインボタンよりお進みください。


なぜ、「SXシリーズ」を選ばれたのですか?
元々シェル型をずっと使っていたのでCF-W8GWDAJRの後継機を探していたので該当するこの機種に。タッチパネルのタイプと悩んだものの、価格でこちらを選択。
0人

評価いただき、
ありがとうございました!
評価は翌日に反映されます。
このレビューは評価済みです。
評価はおひとり様一回までとさせていただいております。

レビューを評価するにはCLUB Panasonicへのログインが必要です。
下記のログインボタンよりお進みください。


レッツノートの機能の中で良いと感じたのは何ですか?
軽い、強い、丈夫。バッテリーの駆動時間が長いことも魅力。
0人

評価いただき、
ありがとうございました!
評価は翌日に反映されます。
このレビューは評価済みです。
評価はおひとり様一回までとさせていただいております。

レビューを評価するにはCLUB Panasonicへのログインが必要です。
下記のログインボタンよりお進みください。


どんな時に使い勝手の良さを感じましたか?
何処でもいつでも直ぐ起動してくれるところ。
0人

評価いただき、
ありがとうございました!
評価は翌日に反映されます。
このレビューは評価済みです。
評価はおひとり様一回までとさせていただいております。

レビューを評価するにはCLUB Panasonicへのログインが必要です。
下記のログインボタンよりお進みください。


ご自身や生活にどんな変化がありましたか?
持ち歩くのに軽くなったので持ち歩くストレス軽減。ノートを使う楽しさが甦ったというと大袈裟かも知れないけれど、そんな感じ。
0人

評価いただき、
ありがとうございました!
評価は翌日に反映されます。
このレビューは評価済みです。
評価はおひとり様一回までとさせていただいております。

レビューを評価するにはCLUB Panasonicへのログインが必要です。
下記のログインボタンよりお進みください。


全体的な感想や意見をご自由にお書きください。
水没に対して弱くなってしまったことが一番残念。その分軽くなったと思うので複雑かな。ただ持ち歩きノートとして丈夫であり、使い勝手がいいのはやはりレッツノートだなあと感じてます。
0人

評価いただき、
ありがとうございました!
評価は翌日に反映されます。
このレビューは評価済みです。
評価はおひとり様一回までとさせていただいております。

レビューを評価するにはCLUB Panasonicへのログインが必要です。
下記のログインボタンよりお進みください。

