買おうと思われたきっかけや決め手は何ですか?
横浜は坂が多いので、以前買った安物の電動アシスト自転車では使い物にならなかったが、メーカー製ならどの程度アシスト能力の差が有るかの確認と、運動不足の解消も兼ねて買ってみた。
0人

評価いただき、
ありがとうございました!
評価は翌日に反映されます。
このレビューは評価済みです。
評価はおひとり様一回までとさせていただいております。

レビューを評価するにはCLUB Panasonicへのログインが必要です。
下記のログインボタンよりお進みください。


使い勝手や性能についてはいかがですか?
特筆すべきは走行性能よりブレーキ性能で、今まで乗った自転車の中では最高。純正のサドルでは固過ぎてお尻が痛くなるので、大きくスプリングの付いた物に変更せざるを得ない。坂は7速の変速機を1速に入れれば大抵の坂はクリア出来るし、一旦止まってもバランスさえ取れれば再スタート出来る。バイクの様なメインキーの機能は無いが、誰でもONに出来るので車輪をロックしておかないと簡単に盗まれてしまう。
0人

評価いただき、
ありがとうございました!
評価は翌日に反映されます。
このレビューは評価済みです。
評価はおひとり様一回までとさせていただいております。

レビューを評価するにはCLUB Panasonicへのログインが必要です。
下記のログインボタンよりお進みください。


これから購入を検討される方におすすめしたい点は?
一見するとスポーツバイクの様で格好が良い。バッテリーの容量が大きいので楽なパワーモードにしていても残量をそれ程気にしなくても良い。フロントが簡単に外せるが、軽自動車にはフロントを外さなくても何とか入った。何故かメーターがスピードメーターにならない。
0人

評価いただき、
ありがとうございました!
評価は翌日に反映されます。
このレビューは評価済みです。
評価はおひとり様一回までとさせていただいております。

レビューを評価するにはCLUB Panasonicへのログインが必要です。
下記のログインボタンよりお進みください。


全体的な感想や意見をご自由にお書きください。
ルックスも性能も高いレベルで満足度は高い。キーがワイヤーロックとバッテリー外しのみだが、メインキーとして使えれば満点なのだが。
0人

評価いただき、
ありがとうございました!
評価は翌日に反映されます。
このレビューは評価済みです。
評価はおひとり様一回までとさせていただいております。

レビューを評価するにはCLUB Panasonicへのログインが必要です。
下記のログインボタンよりお進みください。

