温風で乾かしていると熱くなるが、リズムモードにより冷風が出るので熱さが軽減されます。 |
■回答日 2013/12/14 anshupapaさん (男性/40代/東京都) |
乾きが早く感じられるし、良い感じがする |
■回答日 2013/05/07 日番谷さん (男性/20代/大阪府) |
以前使っていたドライヤーでは、乾燥は熱風、仕上げに冷風と、使い分けていました。この商品はその手間を勝手にやってくれる便利さが素晴らしく、何より髪質が良くなったと感じます。頭皮も以前はかゆい感じがあったのですが軽減されています。 |
■回答日 2013/04/04 空き缶jpgさん (女性/20代/東京都) |
これまでは冷風を使ったことがありませんでしたが、冷風があることで髪に負担が掛からないとの印象です。おそらく長髪の方ほど、より実感出来ると思います。 |
■回答日 2013/02/27 コーヒラさん (男性/40代/兵庫県) |
今の所、頭皮への効果ははっきりしていないが、シャンプーヘッドをビタミン剤入りのものと、ドライヤー使用で、頭皮に出来ていた赤いぶつぶつが出来なくなった。相乗効果だと感じている。髪のサラサラ感、艶は実感している。 |
■回答日 2013/02/11 TSUGIOさん (男性/40代/千葉県) |
目玉だけあって効果大。これの良さは簡単に説明できます。ずっと熱風ですと髪も頭皮も軽い火傷を起こしていき完全に傷んでしまいます。それも毎日のことですからね。しかし温冷モードですと熱さがピークになりそうってところで「温」から「冷」に切り替わり、髪や頭皮を落ち着かせてくれます。この温冷モードは間違いなく良いです。間違いなく良いのですが、スカルプ(ぬるめ)モードとどちらにしようか迷ってしまう事も間違いありません。 |
■回答日 2013/01/24 パナソマン1さん (男性/20代/兵庫県) |
今まで頭皮について考えていませんでした。なので、使用前と使用後の違いがわかりません。 |
■回答日 2013/01/11 巡るさん (女性/40代/東京都) |
なんか、熱くなりすぎず、さっぱり感あり! |
■回答日 2013/01/08 mic30さん (男性/50代/三重県) |
今までは全体を乾かしてから冷風で仕上げていましたが、自動で切り替わってくれるおかげで、この動作が手間無くできるようになりました。ただ一つ問題なのは、切り替わるタイミングを感覚で多少なりとも養う必要があることくらいでしょうか。そして期待していることが一つ。毎年夏場はドライヤーに困っていました。というのも、折角のお風呂あがりなのにホットにすると汗をかくし、コールドだと乾かないではありませんか!温冷リズムモードは夏場にそれを打開してくれそうで嫌いな夏がちょっぴり楽しみです。 |
■回答日 2012/12/24 きせすけさん (男性/20代/青森県) |
気持ち良いです。さっぱりします。白髪が少し減った気がします。 |
■回答日 2012/12/16 梅ちゃん先生の父さん (男性/60代/群馬県) |
投稿は受付終了しました。