(0件)
(34件)
投稿は受付終了しました。
メインの電話機もコードレスの機器を探していたので、この機種に決めた。 |
■回答日 2017/11/28 kotaros31さん (男性/60代/群馬県) |
Wコードレスでとても使いやすい。子機だけがコードレスのは多いが、親機もコードレスというのは少ない。電話を親機でとっても、親機から離れている人へ取り継ぐのにもコードレスなので渡せるからとても便利ですよ。ぜひ、この機能の付いた電話機を買うべきです。 |
■回答日 2017/09/17 ナマズ大明神さん (男性/60代/愛知県) |
Wコードレスは子機はもちろん、親機もコードレスなので、少し離れている人に取り次ぐときも持っていけるのでとても便利です。 |
■回答日 2017/09/17 ナマズ大明神さん (男性/60代/愛知県) |
無駄なくコンパクトで小さくまとまっており、デザインもとてもよくて、さらにコードレスなので遠くの人に取り継ぐときもとても使いやすい。 |
■回答日 2017/09/17 ナマズ大明神さん (男性/60代/愛知県) |
今までは子機のみコードレスでしたが、親機もコードレスとなり長電話のとき椅子のある場所に移動出来非常に便利です。歳をとると長時間立っているのは苦痛で大変助かっています。 |
■回答日 2017/08/11 コルナゴジュンさん (男性/60代/茨城県) |
親機もコードレス、子機も2台ついて、特にインターホンやスマートホンと連携できるところが特に決め手となりました。 |
■回答日 2017/08/08 ラジオガガさん (男性/50代/福岡県) |
親機の受話器がコードレスは、取次時に持ち運びもできるので便利です。各種設定時のボタンの反応スピードにもたつき感はありません。音量など設定範囲は比較的広いと思います。 |
■回答日 2017/07/12 いいねパナソさん (男性/50代/長野県) |
親機の受話器がコードレスのため電話中での行動範囲が広がるため、親機から離れた場所にあるパソコンの操作の質問や台所での調理方法を聞いたりする際に操作しながら話せるのが大変便利です。またボタンが大きいのと表示パネルの見やすさが普段使いの中で助かります。 |
■回答日 2015/09/27 みずたま10さん (男性/50代/神奈川県) |
投稿は受付終了しました。