(0件)
(18件)
投稿は受付終了しました。
しつこい勧誘や非通知電話の対策にと思って探していて、この機種に辿り着きました。迷惑電話防止機能、漢字表示、本体カラー、サイズ、子機つき、簡単操作、リーズナブル、どれも気に入っております。 |
■回答日 2017/12/06 ぽんぽんポーンさん (女性/60代/北海道) |
あんしん通話、通話拒否、迷惑電話防止など安心機能が豊富。相手に応じて呼び出し音を変えることができたり大変便利です。ディスプレイが漢字表示で、大きく見やすいのも嬉しいです。 |
■回答日 2017/12/06 ぽんぽんポーンさん (女性/60代/北海道) |
デザインが部屋になじんで良い感じである。操作性や迷惑電話防止機能なども使い勝手が良い。購入して満足して使用している。 |
■回答日 2017/08/12 JHappyhouseさん (男性/60代/京都府) |
操作方法が今まで使用の携帯電話に近く、操作が覚えやすい点が良い。留守電機能や迷惑電話防止のための機能も充実している。買い替え前の電話機では応答音声の品質が良くなかったが、その点も良好で満足している。 |
■回答日 2017/08/12 JHappyhouseさん (男性/60代/京都府) |
子機も親機も、名前の電話帳登録が多数できるし、音質も割と聞き取りやすい電話だと思う。特にフリーダイヤルの一括拒否はお気に入りの機能です。 |
■回答日 2017/06/23 ガリレオくんさん (男性/50代/愛知県) |
迷惑防止設定の機能がいろいろあるので、着信電話番号表示の契約をすれば、迷惑電話をかなり減らすことができると思います。高齢者の世帯には有り難い電話だと思います。 |
■回答日 2017/06/23 ガリレオくんさん (男性/50代/愛知県) |
実家には老夫婦がおり、こういう詐欺の多い時代なので、たくさんかかってくる迷惑電話を防止したかったからです。 |
■回答日 2017/06/23 ガリレオくんさん (男性/50代/愛知県) |
呼出音が鳴る前に相手に通話を録音するというメッセージを流せること、電話に出ると通話内容を自動で録音できること、番号非通知の相手からの電話を呼び出し音を鳴らさずに受けないようにできることなど、迷惑電話防止対策が強力な点。 |
■回答日 2017/01/26 knnmさん (男性/50代/大阪府) |
迷惑電話防止対策が色々設定でき、狙われやすい高齢者世帯用に、将来の高齢者予備軍に今から買い備えておくと安心な機種。 |
■回答日 2017/01/26 knnmさん (男性/50代/大阪府) |
迷惑電話防止対策の機能は現時点で申し分なく、漢字表示ができること、ネイビーブルーの本体色も他にはなく、総合的に最近の家電製品の中では満足度の高い製品です。 |
■回答日 2017/01/26 knnmさん (男性/50代/大阪府) |
投稿は受付終了しました。