食器洗い乾燥機
(0件)
(113件)
投稿は受付終了しました。
余洗いなしでも大変綺麗に仕上がります。一食分の食器ではいっぱいにならない場合は、サッと汚れを落とし食洗機に入れておき、たまった時にまとめて洗うので、シンクも片付き省エネ。余洗いした場合はスピーディーコースで十分。高温除菌もでき手洗いよりも清潔ですよ。高温除菌のときは乾燥機能を使わなくても、洗浄後扉を開けておくと自然乾燥でき、食器にも優しいです。 |
■回答日 2018/10/04 ブーブーブタサンさん (男性/50代/熊本県) |
以前よりも幅が狭くなったのに、収納容量が増えました。高温乾燥で、衛生管理面も安心です。音も静かで、寝ている間に稼働してくれるので助かっています。収納籠が取り外しできるので、かなり大きいものも洗えるようになりました。 |
■回答日 2018/10/03 板ちゃんさん (女性/50代/北海道) |
食器洗い乾燥機は本当に主婦には1番買ってもらいたいものです。時間も出来るし水道代もうくし、食器も綺麗に除菌もされるし最高です。 |
■回答日 2018/05/25 ponyomariさん (女性/40代/神奈川県) |
以前子供達が小さい時、食器洗いの時間を子供との時間に当てるために使っていました。食器洗い乾燥機壊われたのと、子供も大きくなったため時間もあるしで手洗いをしていました。最近、20歳の娘から「食器洗い乾燥機を買ったら?高温で除菌してくれるし、綺麗に洗えるよね」と言われ、確かに手洗いだと洗い残ししない為にお湯で洗うから手が荒れるし水も結構使ってる。家電量販店に見に行ってすぐ購入を決めました。食器洗い乾燥機は娘が母の日のプレゼントとして買ってくれました。 |
■回答日 2018/05/25 ponyomariさん (女性/40代/神奈川県) |
静かで、使い勝手が良い事。高温できれいに汚れが取れる。 |
■回答日 2018/04/26 京都の菊さん (女性/60代/京都府) |
高温洗浄に惹かれて。 |
■回答日 2018/01/08 しーちゃんママンさん (女性/40代/兵庫県) |
通常の洗い物にはスピーディコースと高温除菌を組み合わせることにより乾燥工程を省略できて時短です。 |
■回答日 2017/12/11 LEEPANAさん (女性/50代/大阪府) |
洗い上がりはとてもよい。高温除菌を使うことにより乾燥をしなくても扉を少し開けておけば食器が乾くので経済的。食器を入れるかごに汎用性が無いので今まで入っていた食器が入らなくなった。特にコップ入れは規格に合ったコップでないとうまくはいらない。 |
■回答日 2017/12/11 LEEPANAさん (女性/50代/大阪府) |
投稿は受付終了しました。