体組成バランス計
(0件)
(59件)
内臓脂肪の測定は医者から内臓脂肪が高いと注意されていたので、体重や体脂肪とともに内臓脂肪を下げるように努力して…下がるととても嬉しい。 |
■回答日 2018/03/01 ヤノリンさん (男性/70代/愛知県) |
脂肪率のみではなく、皮下脂肪と内臓脂肪が別々に解る事で対策が立て易くなった。 |
■回答日 2018/01/16 Panapdgさん (男性/70代/滋賀県) |
体組成計で必要な測定項目を先ず調べました、体重は勿論、内臓脂肪、基礎代謝、BMI値は最低項目。パナソニックさんのこの機種は、皮下脂肪、身体年齢、この2点に惹かれ、おまけにコンパクトで安い。某社の製品の液晶画面が壊れて身体の管理ができなく困っていた時、以前に増して体調管理に意欲的になれました。お気に入りで毎日計測が励みにつながっています。 |
■回答日 2017/12/05 カッシーs33さん (男性/50代/北海道) |
皮下脂肪、今まで無かった項目だったので気になります、男は内臓脂増えたり減ったりと、皮下脂肪は過剰な摂取の影響と考えていたので新たな視点で身体を作れると知り、課題が増えました。楽しみが増えましたよ。 |
■回答日 2017/12/05 カッシーs33さん (男性/50代/北海道) |
体脂肪率、内臓脂肪率の計測。 |
■回答日 2017/11/28 genki.momokoさん (男性/60代/埼玉県) |