HDD搭載ハイビジョンブルーレイレコーダー ディーガ (DIGA)
(0件)
(323件)
投稿は受付終了しました。
TVがビエラリンク対応前のものなので使用していませんが、とくに不満な点はありません。ただ、LAN接続ができてパソコンからの予約録画や編集ができればより便利なのですが。 |
■回答日 2008/12/09 33k104さん (男性/50代/和歌山県) |
番組予約が、簡単にできていい。 |
■回答日 2008/12/09 wakayou1127さん (男性/40代/新潟県) |
ビエラリンクで、録画情報が録画できないことがあり、信頼できません。リンクは、あまり使っていません。改善してほしいビエラとディーガを双方向に録画情報など閲覧でき、確実に録画予約を実施してほしいです。 |
■回答日 2008/12/09 ひまわりだよさん (男性/50代/長野県) |
ビデオですと録画予約に若干手間がかかっていたので録画を諦めるケースも多々ありましたが、ブルーレイなら一発で簡単に操作ができるのですごく助かっています。 |
■回答日 2008/12/09 ぶすじろうさん (男性/40代/埼玉県) |
予約登録が簡単。 |
■回答日 2008/12/09 メロンチャンさん (男性/60代/埼玉県) |
どんどん録画予約できるので、たくさんのテレビ番組を楽しめ、ジャンルの幅が広がった。 |
■回答日 2008/12/08 ちーこちーこさん (女性/20代/大阪府) |
わかりやすい。ただ、就寝中に枕もとにおいていたリモコンが落ちる等して、勝手に録画されていて録画残量がなくなり、予約番組が録画出来ていなかったことがなんどかあったため ガード機能かなにかあればよいと思った。 |
■回答日 2008/12/08 ちーこちーこさん (女性/20代/大阪府) |
ビエラリンクは、意外と使用していない。ビエラから放送の録画予約を行ったとき、録画モードがDR限定なのが、致命的に駄目ポイント(最新のバージョンでは改善されたのかもしれませんが)。 |
■回答日 2008/12/08 万願寺とうがらしさん (男性/40代/長崎県) |
テレビの操作で予約ほかができるのでリモコン操作が苦手だった家内でも操作できるようになり重宝している。 |
■回答日 2008/12/08 慎介さん (男性/50代/兵庫県) |
番組録画がかなり増えた。HDD録画の簡便性と番組表での予約しやすさから。 |
■回答日 2008/12/07 komoさん (男性/50代/京都府) |
投稿は受付終了しました。