(0件)
(58件)
投稿は受付終了しました。
パワフルで気流がよく、気持ちよさそう。省エネで電気代が安いと思ったから。 |
■回答日 2013/09/16 タカ66さん (男性/40代/千葉県) |
電気代です。昨年夏と比べても格段に安く、普段の月と比べても、殆ど変りなかったのには、驚きました。 |
■回答日 2013/09/12 power46さん (女性/40代/福島県) |
電気代が想像以上にかからない。 |
■回答日 2013/09/12 コボサンさん (男性/40代/石川県) |
長時間運転をしていても電気代が¥7とか、本当に驚き。また、人の位置や温度、動きを自動で感知するので、複数人が同じ部屋に居ても、じっと座り続けている人より動いた人の箇所にピンポイントで送風。「あ、こっち来た!」と感じた時。 |
■回答日 2013/09/11 We-gooさん (女性/40代/新潟県) |
以前(18年使用)の2800kcalから、パナ3600kcalに変えたが、電気代が安くなり、環境快適感倍増。 |
■回答日 2013/09/10 しゅんた1さん (男性/50代/兵庫県) |
帰宅前にエアコンの電源を入れることができるため、省エネにより電気代が安くなってます。夏場の帰宅直後も部屋が涼しく快適です。また、冷房の効き(集中的な送風を含む)が強いため、多少温度を上げても体感的には変わらず、より省エネが実現できていると思います。 |
■回答日 2013/09/10 ほり3さん (男性/30代/鹿児島県) |
電気代が安くなったため我慢せずエアコンを使えるようになった。 |
■回答日 2013/09/09 ejima.yoshkoさん (女性/50代/千葉県) |
6月下旬から使用し始めて、猛暑だったにも拘わらず確実に電気代は昨年より安くなっている。 |
■回答日 2013/09/09 zacoさん (男性/60代/東京都) |
今までのエアコンと比べて電気代が安くなったこと。 |
■回答日 2013/09/09 もちもちママさん (女性/40代/奈良県) |
電気代が予想より安かった時。 |
■回答日 2013/09/09 万屋本舗別館さん (男性/50代/神奈川県) |
投稿は受付終了しました。