(0件)
(51件)
投稿は受付終了しました。
人の位置を感知して翼が動くのが面白い。(部屋が6畳程度なので、気流をもう少し下に向けても良いかと思います) |
■回答日 2013/07/23 かずsl35eさん (男性/50代/神奈川県) |
ルーバーが頑丈になっつているようで頼もしいです。いるとこサーチが動いているのが確認できているようでおもしろいです。ネコちゃんもサーチできるのかな? |
■回答日 2009/02/26 かなおばさんさん (女性/60代/岡山県) |
人のいる方に温かい風がくるので、省エネに貢献していると思う。 |
■回答日 2009/02/26 もゆもゆさん (女性/30代/三重県) |
まだ暖房でしか使用していませんが、エアコン下に食卓があり、「いるとこサーチ」オンですとエアコンの風がテーブルの上の紙などを吹き飛ばしてしまう点が少し不満です。「いるとこサーチ」をオフにして風向きを上にすれば防げますが、そうすると折角の体感温度制御もオフになってしまいます。 |
■回答日 2009/02/25 かねたろうさん (男性/40代/神奈川県) |
人を感知して、1箇所だけ暖まることがないので良いと思います。 |
■回答日 2009/02/21 おうまさん (女性/50代/千葉県) |
はじめは”いるとこサーチ”等使ってみましたが自分達の生活態度に合わせた気流にしてみてとても良くなりました。 |
■回答日 2009/02/20 イサちゃんさん (女性/70代/静岡県) |
人探知で問題なし。 |
■回答日 2009/02/20 ブエノスさん (男性/60代/神奈川県) |
いるとこサーチは直接からだに風が当たってのど等乾燥して心地よくない。常時下向きなどしてほとんどいるとこサーチは使わないです。 |
■回答日 2009/02/20 Tくんさん (男性/30代/福岡県) |
投稿は受付終了しました。