-
- (男性/50代/埼玉県)
- 0人
- 回答日 2018/05/16 参考になった人
買おうと思われたきっかけや決め手は何ですか?
テクニクスはずっと応援していたブランド。復活すると聞いて、なんとかお金を捻出して購入しました。デザインも重たくなく、ある意味存在感を感じさせないところも気に入りました。
0人

評価いただき、
ありがとうございました!
評価は翌日に反映されます。
このレビューは評価済みです。
評価はおひとり様一回までとさせていただいております。

レビューを評価するにはCLUB Panasonicへのログインが必要です。
下記のログインボタンよりお進みください。


使い勝手や性能についてはいかがですか?
「鳴らす必要がある音だけ鳴らしている」という印象。もう少し入力系統があればとは思いますが、現状十分だと感じています。余計な音が聴こえてこないところがとても気に入っています。
0人

評価いただき、
ありがとうございました!
評価は翌日に反映されます。
このレビューは評価済みです。
評価はおひとり様一回までとさせていただいております。

レビューを評価するにはCLUB Panasonicへのログインが必要です。
下記のログインボタンよりお進みください。


これから購入を検討される方におすすめしたい点は?
LAPCが一番のセールスポイントだと思います。オフにする必要がない、必須の機能です。余計な音を鳴らさない優等生なシステムです。
0人

評価いただき、
ありがとうございました!
評価は翌日に反映されます。
このレビューは評価済みです。
評価はおひとり様一回までとさせていただいております。

レビューを評価するにはCLUB Panasonicへのログインが必要です。
下記のログインボタンよりお進みください。


全体的な感想や意見をご自由にお書きください。
天板中央の出っ張りは、好みが分かれると思います。正直、好きではありませんが、ずっと使っていると気にならなくなります。なにより音楽だけを鳴らしているという印象があり、これがとても心地よいシステムです。
0人

評価いただき、
ありがとうございました!
評価は翌日に反映されます。
このレビューは評価済みです。
評価はおひとり様一回までとさせていただいております。

レビューを評価するにはCLUB Panasonicへのログインが必要です。
下記のログインボタンよりお進みください。


-
- (男性/60代/岡山県)
- 0人
- 回答日 2018/05/14 参考になった人
買おうと思われたきっかけや決め手は何ですか?
定年後の現在で買えれる値段のハイレゾ対応のアンプを手に入れようと思った。
0人

評価いただき、
ありがとうございました!
評価は翌日に反映されます。
このレビューは評価済みです。
評価はおひとり様一回までとさせていただいております。

レビューを評価するにはCLUB Panasonicへのログインが必要です。
下記のログインボタンよりお進みください。


使い勝手や性能についてはいかがですか?
入力切替とボリューム、電源のSWだけとシンプルでいいですね。また針式の表示も気に入っています。トーンコントロールなどははスマホで調整手軽でいいです。
0人

評価いただき、
ありがとうございました!
評価は翌日に反映されます。
このレビューは評価済みです。
評価はおひとり様一回までとさせていただいております。

レビューを評価するにはCLUB Panasonicへのログインが必要です。
下記のログインボタンよりお進みください。


これから購入を検討される方におすすめしたい点は?
やはりアンプに見合った普通(昔の大きさの)のスピーカーで聴きたいですよね。田舎のため音楽(他人には騒音かも?)を気にせず聴ける。
0人

評価いただき、
ありがとうございました!
評価は翌日に反映されます。
このレビューは評価済みです。
評価はおひとり様一回までとさせていただいております。

レビューを評価するにはCLUB Panasonicへのログインが必要です。
下記のログインボタンよりお進みください。


全体的な感想や意見をご自由にお書きください。
いい物は要らないツマミがなく、音楽を聴く事だけに集中できていいですね。
0人

評価いただき、
ありがとうございました!
評価は翌日に反映されます。
このレビューは評価済みです。
評価はおひとり様一回までとさせていただいております。

レビューを評価するにはCLUB Panasonicへのログインが必要です。
下記のログインボタンよりお進みください。


-
- (男性/60代/東京都)
- 2人
- 回答日 2018/01/27 参考になった人
買おうと思われたきっかけや決め手は何ですか?
デジタルアンプを探していた。店舗で操作性やスピーカーを鳴らしてみて良かったので購入した。
0人

評価いただき、
ありがとうございました!
評価は翌日に反映されます。
このレビューは評価済みです。
評価はおひとり様一回までとさせていただいております。

レビューを評価するにはCLUB Panasonicへのログインが必要です。
下記のログインボタンよりお進みください。


使い勝手や性能についてはいかがですか?
一点、PC接続端子の上にネジが突き出ており、USB(B単子)を入れる時あたり、奥までUSBがさせない。機能的には問題ないが見た目がよくない。あとは満足です。
1人

評価いただき、
ありがとうございました!
評価は翌日に反映されます。
このレビューは評価済みです。
評価はおひとり様一回までとさせていただいております。

レビューを評価するにはCLUB Panasonicへのログインが必要です。
下記のログインボタンよりお進みください。


これから購入を検討される方におすすめしたい点は?
CDもPCもスマホの音もよく鳴らすアンプです。
0人

評価いただき、
ありがとうございました!
評価は翌日に反映されます。
このレビューは評価済みです。
評価はおひとり様一回までとさせていただいております。

レビューを評価するにはCLUB Panasonicへのログインが必要です。
下記のログインボタンよりお進みください。


全体的な感想や意見をご自由にお書きください。
初めてのデジタルアンプですが、買って良かった。音には満足している。
1人

評価いただき、
ありがとうございました!
評価は翌日に反映されます。
このレビューは評価済みです。
評価はおひとり様一回までとさせていただいております。

レビューを評価するにはCLUB Panasonicへのログインが必要です。
下記のログインボタンよりお進みください。


-
- (男性/50代/千葉県)
- 0人
- 回答日 2018/01/27 参考になった人
買おうと思われたきっかけや決め手は何ですか?
若い頃にレコードプレーヤーやフロア型スピーカーを使っていました。テクニクス復活にあたり、ちょうどステレオアンプを物色していた時だったので何度も試聴会へ足を運んで確認をしました。当時としては性能・機能ともにバランスの取れた良い製品だと感じたこと、この価格でアナログVUメータ付きは他になかったので気に入ったこと、少し小さめのサイズが狭い我が家によくマッチしたことが決め手となりました。
0人

評価いただき、
ありがとうございました!
評価は翌日に反映されます。
このレビューは評価済みです。
評価はおひとり様一回までとさせていただいております。

レビューを評価するにはCLUB Panasonicへのログインが必要です。
下記のログインボタンよりお進みください。


使い勝手や性能についてはいかがですか?
必要充分な機能と性能を持っています。AVアンプのような複雑な設定が要らないのは助かります。当時、必要ないのではと思った384kHz音源にも対応できるところは素晴らしいと思います。対応音源もいくつか購入し、楽しませていただきました。
0人

評価いただき、
ありがとうございました!
評価は翌日に反映されます。
このレビューは評価済みです。
評価はおひとり様一回までとさせていただいております。

レビューを評価するにはCLUB Panasonicへのログインが必要です。
下記のログインボタンよりお進みください。


これから購入を検討される方におすすめしたい点は?
価格の割に高級感のあるシルバー仕上げで色付けの無い音質も申し分ありません。組み合わせるスピーカーの性格がよくわかるアンプです。VUメータの針の動きを見ていても楽しいと思います。
0人

評価いただき、
ありがとうございました!
評価は翌日に反映されます。
このレビューは評価済みです。
評価はおひとり様一回までとさせていただいております。

レビューを評価するにはCLUB Panasonicへのログインが必要です。
下記のログインボタンよりお進みください。


全体的な感想や意見をご自由にお書きください。
発売直後に購入して使っていました。今年(2018)に入って部屋の模様替えに伴い、一旦別のアンプに置き換えていますが、折りを見て別の部屋へ設置することを検討中です。聴きやすいすっきりした音が接続する機器を選ばず、良いと思います。C700シリーズでそろえるとリモコンひとつですべての操作ができてとても快適です。
0人

評価いただき、
ありがとうございました!
評価は翌日に反映されます。
このレビューは評価済みです。
評価はおひとり様一回までとさせていただいております。

レビューを評価するにはCLUB Panasonicへのログインが必要です。
下記のログインボタンよりお進みください。


-
- (男性/60代/大阪府)
- 0人
- 回答日 2018/01/26 参考になった人
買おうと思われたきっかけや決め手は何ですか?
Technicsというブランド。
0人

評価いただき、
ありがとうございました!
評価は翌日に反映されます。
このレビューは評価済みです。
評価はおひとり様一回までとさせていただいております。

レビューを評価するにはCLUB Panasonicへのログインが必要です。
下記のログインボタンよりお進みください。


使い勝手や性能についてはいかがですか?
サブウーハー用のプリアウトが無いのが痛い。その他は満足。
0人

評価いただき、
ありがとうございました!
評価は翌日に反映されます。
このレビューは評価済みです。
評価はおひとり様一回までとさせていただいております。

レビューを評価するにはCLUB Panasonicへのログインが必要です。
下記のログインボタンよりお進みください。


これから購入を検討される方におすすめしたい点は?
最新のデジタルアンプらしく解像度が高い。しかし聞き疲れしない繊細な音を出してくれます。
0人

評価いただき、
ありがとうございました!
評価は翌日に反映されます。
このレビューは評価済みです。
評価はおひとり様一回までとさせていただいております。

レビューを評価するにはCLUB Panasonicへのログインが必要です。
下記のログインボタンよりお進みください。


全体的な感想や意見をご自由にお書きください。
他社製のアンプも使用していますが、繊細で解像度が高くそして聞き疲れしない音で鳴っていて、とても満足しています。メインアンプは他社製品と入れ替えですが、やはり実力は雲泥の差です。初めてのTechnicsブランドですが、購入して正解でした。
0人

評価いただき、
ありがとうございました!
評価は翌日に反映されます。
このレビューは評価済みです。
評価はおひとり様一回までとさせていただいております。

レビューを評価するにはCLUB Panasonicへのログインが必要です。
下記のログインボタンよりお進みください。

