-
- (女性/40代/東京都)
- 1人
- 回答日 2018/03/28 参考になった人
この電動アシスト自転車を選んだ理由は何ですか?
Panasonicの電動アシスト自転車が一番乗り安いと感じていて、2台目購入はデザインと機能で新型を選びました。
0人

評価いただき、
ありがとうございました!
評価は翌日に反映されます。
このレビューは評価済みです。
評価はおひとり様一回までとさせていただいております。

レビューを評価するにはCLUB Panasonicへのログインが必要です。
下記のログインボタンよりお進みください。


乗り心地やアシスト力などはいかがですか?
改めて試乗してみても、やっぱりアシストも乗り心地もいちばん良かったです。
1人

評価いただき、
ありがとうございました!
評価は翌日に反映されます。
このレビューは評価済みです。
評価はおひとり様一回までとさせていただいております。

レビューを評価するにはCLUB Panasonicへのログインが必要です。
下記のログインボタンよりお進みください。


これから購入を検討される方におすすめしたい点は?
デザイン、アフター、保証、アシスト力、トータルで検討してもPanasonicが1番だと思います。迷っている人にも是非オススメしたいです。
0人

評価いただき、
ありがとうございました!
評価は翌日に反映されます。
このレビューは評価済みです。
評価はおひとり様一回までとさせていただいております。

レビューを評価するにはCLUB Panasonicへのログインが必要です。
下記のログインボタンよりお進みください。


全体的な感想や意見をご自由にお書きください。
余談ですが、電動アシスト自転車を買ってから電車代やバス代がかからなくなり、買う時は少し高いから…と迷いましたが買ってよかったです。また、買う時はPanasonicにすると思います。
0人

評価いただき、
ありがとうございました!
評価は翌日に反映されます。
このレビューは評価済みです。
評価はおひとり様一回までとさせていただいております。

レビューを評価するにはCLUB Panasonicへのログインが必要です。
下記のログインボタンよりお進みください。

