重要なお知らせ
みんなのエコ活動・エコ川柳は2015年2月末をもちまして、新規投稿のご応募を締め切らせて頂くこととなりました。
クリック募金のご応募は3月末までを予定しております。
なお、過去のご投稿や川柳大賞は4月以降も引き続き、ご覧頂けます。
これまで多くの皆様にご愛顧を賜りましたこと、心より御礼申し上げます。
今後ともCLUB Panasonicをよろしくお願い申し上げます。
『ハッピー フィート (1枚組)』
発売日:発売中
販売元:ワーナー・ホーム・ビデオ
価格: ¥1,500 (税込)
コピーライト:(C) 2006 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved.
監督:ジョージ・ミラー
出演:イライジャ・ウッド / ロビン・ウィリアムズ / ブリタニー・マーフィー / ヒュー・ジャックマン / ニコール・キッドマン 他
キミの“心の歌”は何?
アカデミー賞を受賞した『ベイブ』のクリエイターたちが、3D・CGアニメの限界に挑んだペンギンたちのハートフルストーリー。声の出演には、『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズのイライジャ・ウッド、『奇蹟の輝き』のロビン・ウィリアムズ、『ムーラン・ルージュ』のニコール・キッドマンなど豪華な顔ぶれが揃った。監督は『ベイブ 都会へ行く』のジョージ・ミラー。ペンギンたちのホワホワした毛並みまでを再現した精巧なCGと、豪華ボイスキャストの歌声に注目。
皇帝ペンギンの世界は歌が命。歌で心を伝えられなければ、一人前の大人にはなれない。音痴な上に、タップダンスが下手という困った皇帝ペンギンのマンブル(イライジャ・ウッド)は、当然のようにエンペラー帝国から追放されてしまう。ひとりぼっちで未知の世界に飛び出すことになったマンブルは、ひょんなことからアデリー・ペンギンの5人組“アミーゴス”とロックのカリスマに出会い、次第に自信とリズムを取り戻していく。踊る皇帝ペンギン、マンブルが繰り広げる、自分探しの大冒険が今始まる。
物語の中に動物とその自然環境をメインに登場させるとき、それが実写であれアニメであれ、地球環境について語られることがあります。南極を舞台に歌って踊る可愛らしいペンギンたちの姿をミュージカル・アニメーションとして描いた映画『ハッピー フィート』では、後半に乱捕獲を警告するメッセージがあります。乱捕獲ももちろんですが、ここでは南極の氷が音を立てて崩れるシーンに注目したいと思います。このシーンには温暖化によって、南極の氷が解けて海面が上昇するという説が象徴されていると取ることもできるでしょう。温暖化といわれても漠然として何をどうしていいのやらという感じもありますが、カーテンを利用した太陽光での温度調節や、着るものを工夫するだけで冷暖房に依存することなく節電&エコに貢献することができます。節電の基本中の基本である主電源OFF、不使用プラグOUTなども簡単ですが、実は忘れていて実行できていない人もいるのでは?もちろん本作を鑑賞した後は主電源OFFでお願いします。小さなことから繋がる優しさを実践してみましょう。
映画『マッドマックス』『ベイブ』シリーズで知られるオーストラリア人監督ジョージ・ミラーが手がけたオスカー受賞のミュージカル・アニメーション。誰もが美声を聞かせるペンギンの中にあって、酷く音痴のマンブルが、アデリー・ペンギンの“アミーゴス”と出会い、得意の独特なダンスを活かしながら成長していく様を描く。
▲ ページトップへ