コンパクト一眼派?本格一眼派?
現在の投稿数96
高速AFやクリエイティブ動画モードなどなど、こだわり撮影ができるGH2
コンパクト&タッチパネルに触れるだけの簡単操作が魅力のGF2
皆さんはどちらのモデルに興味がありますか?
また、「こんなシーンで使ってみたい!」といったご意見もお待ちしています!
CLUB Panasonic事務局 30代 男性 東京都 勤め人
実は用途によって使い分け
役立ち数 0ポイント
今、カメラは三台ありますが、一眼レフは本格写真用(例*山岳写真・投稿写真等)タッチパネルは身近用(例*記念写真・行楽写真等)あと二眼レフがありこれはクラシック用(例*モノクロ撮影・静物写真等)ちょっと大変ですが楽しんでいます。
マリスタおやじ
内緒男性 千葉県 その他
いろいろ使い分けしています。
役立ち数 0ポイント
被写界震度やシャッター速度など利用状況で使い分けています。子供が動いているときや動きのある動物を撮影するとき、じっくり腰をすえて撮影できるとき(マクロ撮影や風景等)背景をぼかし被写体を浮き上がらせる撮影、風景撮影(広角)やどうしても近寄って撮影しなければならない時などは主に一眼カメラを利用します。しかし、これらもコンデジで撮影できないわけではありません。ハイキングの時や急な撮影、仕事の時などの失敗を避ける時はコンデジ利用が多いです。超望遠側や超広角側の撮影はコンデジでは一眼レフにはかないません。最近のコンデジは暗い場所での撮影も強くなり、顔認識やモード撮影、手ブレ補正機能で失敗も少なくなったと感じます。一眼レフもフォーサーズからフルサイズまで画像素子の大きさは数種類あります。一眼レフもレンズの違いにより写りが異なります。このため一眼レフとコンデジの写りは比較にならないと私は考えます。私は8:2で一眼レフ派です。(一眼レフも使い分けています)上記のような状況を考えてコンデジ、一眼レフを使い分けています。
匿名
50代男性 愛知県 勤め人
一眼欲しい
役立ち数 0ポイント
一眼のデジカメが欲しいです。でもなかなか高いので、勇気が出ません。
匿名
30代女性 山口県 専業主婦・主夫・家事手伝い
気軽に使うにはコンパクト一眼
役立ち数 0ポイント
私はコンパクトカーに乗っています。しかしエンジンは1200CCではなく1500CC。コンパクトで軽量な車体の割りに強力なエンジンが俊足感を味あわせてくれます。カメラも同じ。小さいボディに大きなCCD OR CMOS。スナップに、風景にと、いつでもカメラを持っていることが重要。そして高画質。だからコンパクト一眼GF2。
マーチ15G
50代男性 埼玉県 その他
GF2気になる~
役立ち数 0ポイント
他社のマイクロフォーサーズ機を所有していますが、画質ではデジタル一眼レフとあまり変わらないほどです。それなのに、半分とは言わないまでも3割くらい小柄なボディは、持ち歩きが苦になりません。
本格的な撮影を望まないならば(普段使いなら)、これで十分と満足しています。
GF2はとても小柄であるし、フルハイビジョン動画まで撮れてしまうんですよね。うちのDIGAのSDスロットに挿せば簡単に動画を保存できるし、写真も十分綺麗そう。パンケーキレンズなら携帯性もバツグン。
懐に余裕があったらGETしたいものです。
コダシン
30代男性 宮城県 勤め人
一眼派です!!
役立ち数 0ポイント
コンパクトカメラもさっと出せて便利だけれど、撮る楽しみといったら断然一眼レフです!!
はまると楽しい!
景色や子供の写真かなり差がでますよ。
新米ママ奮闘中
30代女性 神奈川県 専業主婦・主夫・家事手伝い
使い分けています。
役立ち数 0ポイント
基本、コンパクトを便利に使っています。小さいので持ち運びに便利だし、最近のコンパクトは機能も充実していて、いろいろな撮影モードで撮れるので、夕焼けだろうが、逆光だろうが奇麗に撮れます。ただし、一眼の利点は、やはり本格感。連写や接写ができるので、動く動物や奇麗な花などはやはり一眼に軍配が上がります。というわけでうちではうまく使い分けています。どっちか選べと言われれば、コンパクトですが...
かずたけくん
40代男性 東京都 勤め人
ダンスを撮影するので・・・。
役立ち数 0ポイント
GH2が良いなと思います。
普段はコンパクトを使用していますが、
ベリーダンス等の趣味の撮影には動画でこだわり撮影をしてみたいなと思います。
ダンスってなかなか撮影は難しいかと思うんですが・・・
私でも使いこなせる感じがとても素敵です。
もも汰
20代女性 茨城県 会社経営・自営・自由業
コンパクト派でしょう
役立ち数 0ポイント
携帯・利便・何といっても小学生にも使えるコンパクトデジカメが一番!
ZX-3最高!
タントカスタムRS
30代男性 長崎県 勤め人
コンパクト派
役立ち数 0ポイント
すでにGF2を買って使いまくっています
コンパクトなのでバックなどにそのまま入れて持っていけるしTPOを気にしなく使えるので気に入っています
またコンパクトな分、他のカメラやレンズを一緒に持っていっても邪魔になりませんし重さも感じられないです
でも本格的に写真を撮るときは本格一眼一本でていうのもいいですね
こうユウ
20代男性 埼玉県 学生