重要なお知らせ
ダイエット方法体験談・クチコミ広場は、新規投稿のご応募を締め切らせて頂くこととなりました。 なお、過去のご投稿やコメントは、引き続きご覧頂けます。 これまで多くの皆様にご愛顧を賜りましたこと、心より御礼申し上げます。 今後ともCLUB Panasonicをよろしくお願い申し上げます。
1日3食のうち一食をダイエットシェイクに置き換え、摂取カロリーを抑制します。
*【ダイエット方法について】各ダイエット方法は、ユーザーからの投稿により成り立っており、当サイトが科学的に実証をしたものではありません。方法によっては健康を害する恐れもありますので、ご自身の判断で行ってください。
※ダイエット方法のクチコミ・体験談の投稿受付は終了しました。
「1食おきかえ」で、低カロリーながら栄養は確保でき るスープやシェイクを利用している。 偏頭痛で3日寝込み、何も食べられない間に4kg体重 が減ったのをきっかけに始めた。 結局、カロリーを摂らなければ体重は減るという理屈 の通り、いつもはすぐに元に戻る体重が、減ったまま 維持されている。
りんごのたべすぎで体力不足 シェイクのようなドリンクはあきてだめ。まずいし
現在、朝→野菜スープ 昼→オオバコ&通常食 夜→オルビスプチシェイク と言う食生活と 二、三十分のダンベル(おもに二の腕)、入浴時のリンパマッサージ で54キロから48キロまで減量に成功しています。 ちなみに身長152センチです。 かかった期間は(ながらダイエットは万年なのですが)三ヶ月ぐらいです。 11月に結婚をひかえている身なのであと4キロ減量しようとがんばって継続中です。
プロテインのシェイクを食事に置き換えてやせました~♪ MLで サポートがあったから くじけずに楽しく痩せました 半年で15キロのダイエットに成功ですv( ̄ー ̄)v
1年前に、夕食をオルビスのプチシェイクに置き換えて、3ヶ月程で8キロほど落とせました。もちろん間食は控えて…。でも運動はそれほどやりませんでした。現在、夕食を明治のプロテインダイエットにして4日目、1キロ程落ちました。カロリーの高くなりがちな夕食を置き換えるのが一番効果的かと思いマス。朝昼はお腹が空いても動いていなきゃいけないけど、お腹空いたら寝ればいいですしね。 明治のプロテインダイエットもオルビスのプチシェイクも、値段は手を出しやすいくらいですし、味も合格点だと思います。でも、ちょっと量が少ないかなぁ…。なので余計に夜向けデス。
毎日できるだけウォーキングしてます。ジムで1時間ウォーキングして250カロリー消費、その後足の運動で250カロリー消費、計500カロリー消費できるように頑張ってます。 他にも、夜は少なくしたり、ダイエットシェイクだけとかで食事制限もしてます。 2/25から始めて今、3週間で-2kg!!これからもがんばります!!
ダイエットというからには体重を落とさないといけません。でも、運動でも食べないダイエット、単品ダイエットでも、単に減量しただけでは、必ずリバウンドがきます。 運動の場合は活動代謝が上がってるから体重は落ちてるけど、筋肉量を維持し基礎代謝の数値を維持するためには、運動に見合ったタンパク質(筋肉のもととなる栄養素)が必要。 タンパク質も必要以上とっても、その他と一緒にバランスよく補給しないと、空腹感を感じたり、必要なたんぱく質も体内に吸収されにくいわけなんです。栄養バランスよく摂ることがとっても大切なんです。 なので、「低カロリー高栄養のお食事ダイエット」っていうタイトルで初めて投稿しました。 食事の場合でも食べないダイエットや単品ダイエットなどの場合は、そのときは必ず体重は落ちます。落ちても元の食生活に戻した場合、さらに筋肉量が落ちて基礎代謝が下がっているから、必ず以前の体重以上になるいわゆるリバンウンドが来ちゃいます。 絶対です。 リバウンドを起こさないためには、栄養バランスよく必要な量のタンパク質を摂って、適度な運動によって筋肉量・基礎代謝を維持または増やしながら、カロリーを 抑えたお食事を摂ることでダイエットをしていくことが一番、効果が出るんです。そして、リバウンドも起こりません。 だから、ここでのタイトルでのやり方は自由に方法を選択して、結果を聞かせていただければいいです。 お料理が得意でカロリー計算が得意な方はそれをメインにしてもいいでしょう。 そう言うのが苦手な方は、栄養バランスが良くて、しっかりとタンパク質が取れる栄養補助食品を用いてもいいと思います。 その中で、「低カロリー高栄養のお食事ダイエット」で成功している事例が見えてくると思います。 みなさんの、体験をお聞かせ下さいね。^^ ちなみに私は、「低カロリー高栄養のお食事ダイエット」として、プロテインシェイクとタブレットをお食事の中に取り入れて実行しました。だって簡単なんだもん。それで、1ヶ月でマイナス8キロ、3ヶ月でマイナス15キロ、6ヶ月で20キロの減量に成功し、ウエストもマイナス-25cm、体脂肪も-14%、一年近くたった今でもその体系を維持して、元気を取り戻しています。やったぁ~
朝と夜、ヨーグルト(大体250cc)とリンゴ半分と蜂蜜適量を、ミキサーに掛けてシェイク化して飲んでます。ヨーグルトは自分で培養したもの(カスピ海ヨーグルト)、リンゴもその辺の産直で売っているものです。結構なボリュームなので、なにも食べる気なくなるのと、案外お腹にたまります(そして安上がり!)。 旦那さんが出張中の今がねらい目!とばかりに、2日連続しましたが、1.5kg落ちました。旦那さんが帰ってきたら、朝食も夕食もキチンとつくることになるから、元に戻らない方策を考えないといけない。。。とにかく明後日までは、朝晩置き換えで頑張ります!
300mlの水と粉をシェイクしたドリンクタイプを会社のランチ時に置き換えて飲んでました。 しかし・・・水分ばかりだからか、16時頃にはお腹がすごく空いてくるのです。低カリローの飴やコーヒー(無糖)で紛らわしていましたが、18時位には究極にお腹が空いて帰宅する体力が。 結局、カフェに寄り道回数が増え、こんなにお腹が空いているから多少食べても大丈夫と勝手に思い込み、夕食もそれなりに食べてました。 いつしかパン等2個に添えるドリンクとして飲んでいたのでカロリーは予定よりかなりアップ。 何やらスカートがきつくなってきたので、腹持ちのよいお米入りのお弁当を持参するようにしました。精神的、体力的にもこちらの方が夜まで乗り切れます。今後置き換えるなら・・・私は夜にしないと続かないかもです。
もともと かなりたくさん食べていたので、最初のダイエットは夜食を止めただけで簡単に8キロ減。すっかりなめきっていたら あっという間にリバウンド。どうしても運動が苦手なので 置き換えダイエットに挑戦中です 。粉末を水に溶かしてシェイクして飲んでいます。本当は夕ご飯を置き換えると効果的ですが せっかく作った夕ご飯を食べられないのは悲しくなるので 手抜きメニューの朝ごはんを置き換えています。お昼までおなかが空くことはありません。
長女を出産後のことです。授乳中っておなかはすくし、食べても太らないしで調子に乗っていた私。気が付けば授乳期間は終わってるのに食べ続けていたのかベスト体重より5㎏オーバー! オルビスでプチシェイクを3週間分買って、夜を1食置き換えました。 結果1か月ほどで元の体重に戻りました。 夕飯がどうしても食べたい日は昼を置き換えたりして、効果はあるけど強い意志も必要なダイエットでした。
オルビスのぷちシェイクを朝食の替わりに摂っていますが、いまのところ体重が減りもせず増えもせず現状維持のままです。毎日、運動(ウォーキング1時間、水中歩行1時間、ストレッチ20分)を続けています。
以前、オルビスのシェイクやおからクッキーなどの置き換えダイエットをしました。 確かに1ヶ月で目標の1.5キロ減を達成できましたが、やめて1年経つと元通り。 また、お金もかかるし、ストレスがたまるので、続きません。 私にとってはいまいちでした。
ダイエットは副産物として、減量してしまった!と言うものですが、、 たんぱく質が不足すると、筋肉量が落ちて足が細くなったり、姿勢が悪くなる、体の代謝が悪くなる、免疫力が落ちる等々 良くないことが多く言われるので、気になって、プロテインシェイクを食事制限せずに追加でお昼に食べ(飲み)ました。 食事制限をしていないにもかかわらず、体重は1ヶ月に500g前後減って行きました。 体脂肪率が下がります。 もしも、1食置き換えをしたら、相当やせると思われます。 代謝の良い体になるのでリバウンドしにくい体に変わると思われます。
この方法はちゃんと続ければ、必ず体重は落ちます。 私も明治のプロテインダイエット(シェイク)で痩せました。 味も豊富でおいしい。晩御飯をこれに置き換えて2カ月で7kg落ちました。 でもやっぱり空腹はつらいし、こんな食生活をずっと続けることはできません。 やめたら案の定、あっというまに戻りました。 今は水泳を頑張っています。こっちは成功。やっぱり運動で痩せるのが一番。
投稿・閲覧につきましては必ず利用規約をお読みの上、ご利用ください。
閲覧につきましては必ず利用規約をお読みの上、ご利用ください。
「1食おきかえ」で、低カロリーながら栄養は確保でき るスープやシェイクを利用している。 偏頭痛で3日寝込み、何も食べられない間に4kg体重 が減ったのをきっかけに始めた。 結局、カロリーを摂らなければ体重は減るという理屈 の通り、いつもはすぐに元に戻る体重が、減ったまま 維持されている。
りんごのたべすぎで体力不足 シェイクのようなドリンクはあきてだめ。まずいし
現在、朝→野菜スープ 昼→オオバコ&通常食 夜→オルビスプチシェイク と言う食生活と 二、三十分のダンベル(おもに二の腕)、入浴時のリンパマッサージ で54キロから48キロまで減量に成功しています。 ちなみに身長152センチです。 かかった期間は(ながらダイエットは万年なのですが)三ヶ月ぐらいです。 11月に結婚をひかえている身なのであと4キロ減量しようとがんばって継続中です。
プロテインのシェイクを食事に置き換えてやせました~♪ MLで サポートがあったから くじけずに楽しく痩せました 半年で15キロのダイエットに成功ですv( ̄ー ̄)v
1年前に、夕食をオルビスのプチシェイクに置き換えて、3ヶ月程で8キロほど落とせました。もちろん間食は控えて…。でも運動はそれほどやりませんでした。現在、夕食を明治のプロテインダイエットにして4日目、1キロ程落ちました。カロリーの高くなりがちな夕食を置き換えるのが一番効果的かと思いマス。朝昼はお腹が空いても動いていなきゃいけないけど、お腹空いたら寝ればいいですしね。 明治のプロテインダイエットもオルビスのプチシェイクも、値段は手を出しやすいくらいですし、味も合格点だと思います。でも、ちょっと量が少ないかなぁ…。なので余計に夜向けデス。
毎日できるだけウォーキングしてます。ジムで1時間ウォーキングして250カロリー消費、その後足の運動で250カロリー消費、計500カロリー消費できるように頑張ってます。 他にも、夜は少なくしたり、ダイエットシェイクだけとかで食事制限もしてます。 2/25から始めて今、3週間で-2kg!!これからもがんばります!!
ダイエットというからには体重を落とさないといけません。でも、運動でも食べないダイエット、単品ダイエットでも、単に減量しただけでは、必ずリバウンドがきます。 運動の場合は活動代謝が上がってるから体重は落ちてるけど、筋肉量を維持し基礎代謝の数値を維持するためには、運動に見合ったタンパク質(筋肉のもととなる栄養素)が必要。 タンパク質も必要以上とっても、その他と一緒にバランスよく補給しないと、空腹感を感じたり、必要なたんぱく質も体内に吸収されにくいわけなんです。栄養バランスよく摂ることがとっても大切なんです。 なので、「低カロリー高栄養のお食事ダイエット」っていうタイトルで初めて投稿しました。 食事の場合でも食べないダイエットや単品ダイエットなどの場合は、そのときは必ず体重は落ちます。落ちても元の食生活に戻した場合、さらに筋肉量が落ちて基礎代謝が下がっているから、必ず以前の体重以上になるいわゆるリバンウンドが来ちゃいます。 絶対です。 リバウンドを起こさないためには、栄養バランスよく必要な量のタンパク質を摂って、適度な運動によって筋肉量・基礎代謝を維持または増やしながら、カロリーを 抑えたお食事を摂ることでダイエットをしていくことが一番、効果が出るんです。そして、リバウンドも起こりません。 だから、ここでのタイトルでのやり方は自由に方法を選択して、結果を聞かせていただければいいです。 お料理が得意でカロリー計算が得意な方はそれをメインにしてもいいでしょう。 そう言うのが苦手な方は、栄養バランスが良くて、しっかりとタンパク質が取れる栄養補助食品を用いてもいいと思います。 その中で、「低カロリー高栄養のお食事ダイエット」で成功している事例が見えてくると思います。 みなさんの、体験をお聞かせ下さいね。^^ ちなみに私は、「低カロリー高栄養のお食事ダイエット」として、プロテインシェイクとタブレットをお食事の中に取り入れて実行しました。だって簡単なんだもん。それで、1ヶ月でマイナス8キロ、3ヶ月でマイナス15キロ、6ヶ月で20キロの減量に成功し、ウエストもマイナス-25cm、体脂肪も-14%、一年近くたった今でもその体系を維持して、元気を取り戻しています。やったぁ~
朝と夜、ヨーグルト(大体250cc)とリンゴ半分と蜂蜜適量を、ミキサーに掛けてシェイク化して飲んでます。ヨーグルトは自分で培養したもの(カスピ海ヨーグルト)、リンゴもその辺の産直で売っているものです。結構なボリュームなので、なにも食べる気なくなるのと、案外お腹にたまります(そして安上がり!)。
旦那さんが出張中の今がねらい目!とばかりに、2日連続しましたが、1.5kg落ちました。旦那さんが帰ってきたら、朝食も夕食もキチンとつくることになるから、元に戻らない方策を考えないといけない。。。とにかく明後日までは、朝晩置き換えで頑張ります!
300mlの水と粉をシェイクしたドリンクタイプを会社のランチ時に置き換えて飲んでました。
しかし・・・水分ばかりだからか、16時頃にはお腹がすごく空いてくるのです。低カリローの飴やコーヒー(無糖)で紛らわしていましたが、18時位には究極にお腹が空いて帰宅する体力が。
結局、カフェに寄り道回数が増え、こんなにお腹が空いているから多少食べても大丈夫と勝手に思い込み、夕食もそれなりに食べてました。
いつしかパン等2個に添えるドリンクとして飲んでいたのでカロリーは予定よりかなりアップ。
何やらスカートがきつくなってきたので、腹持ちのよいお米入りのお弁当を持参するようにしました。精神的、体力的にもこちらの方が夜まで乗り切れます。今後置き換えるなら・・・私は夜にしないと続かないかもです。
もともと かなりたくさん食べていたので、最初のダイエットは夜食を止めただけで簡単に8キロ減。すっかりなめきっていたら あっという間にリバウンド。どうしても運動が苦手なので 置き換えダイエットに挑戦中です
。粉末を水に溶かしてシェイクして飲んでいます。本当は夕ご飯を置き換えると効果的ですが せっかく作った夕ご飯を食べられないのは悲しくなるので 手抜きメニューの朝ごはんを置き換えています。お昼までおなかが空くことはありません。
長女を出産後のことです。授乳中っておなかはすくし、食べても太らないしで調子に乗っていた私。気が付けば授乳期間は終わってるのに食べ続けていたのかベスト体重より5㎏オーバー!
オルビスでプチシェイクを3週間分買って、夜を1食置き換えました。
結果1か月ほどで元の体重に戻りました。
夕飯がどうしても食べたい日は昼を置き換えたりして、効果はあるけど強い意志も必要なダイエットでした。
オルビスのぷちシェイクを朝食の替わりに摂っていますが、いまのところ体重が減りもせず増えもせず現状維持のままです。毎日、運動(ウォーキング1時間、水中歩行1時間、ストレッチ20分)を続けています。
以前、オルビスのシェイクやおからクッキーなどの置き換えダイエットをしました。
確かに1ヶ月で目標の1.5キロ減を達成できましたが、やめて1年経つと元通り。
また、お金もかかるし、ストレスがたまるので、続きません。
私にとってはいまいちでした。
ダイエットは副産物として、減量してしまった!と言うものですが、、 たんぱく質が不足すると、筋肉量が落ちて足が細くなったり、姿勢が悪くなる、体の代謝が悪くなる、免疫力が落ちる等々 良くないことが多く言われるので、気になって、プロテインシェイクを食事制限せずに追加でお昼に食べ(飲み)ました。 食事制限をしていないにもかかわらず、体重は1ヶ月に500g前後減って行きました。 体脂肪率が下がります。 もしも、1食置き換えをしたら、相当やせると思われます。 代謝の良い体になるのでリバウンドしにくい体に変わると思われます。
この方法はちゃんと続ければ、必ず体重は落ちます。
私も明治のプロテインダイエット(シェイク)で痩せました。
味も豊富でおいしい。晩御飯をこれに置き換えて2カ月で7kg落ちました。
でもやっぱり空腹はつらいし、こんな食生活をずっと続けることはできません。
やめたら案の定、あっというまに戻りました。
今は水泳を頑張っています。こっちは成功。やっぱり運動で痩せるのが一番。